ミニふくおか2025 イベント1日目

ミニふくおか2025 イベント1日目
8月23日(土)、ミニふくおか2025の1日目が福岡市役所にて開催されました!
受付をすませた当日市民の子どもたちが、続々と15階にあがってきます。
まずは15階のミニふくおか会場入り口でまちのしくみについてガイダンスを受け、いよいよまちの中へ。
![]() | ![]() |
子ども実行委員によるオープニングイベントでスタートです!
![]() | ![]() |
オープニングイベント終了後、当日市民の子どもたちはハローワークで仕事を探したり、ショップやフードのブースで買い物をしたり、遊んだり、スクールで学んだり。
思い思いにミニふくおかのまちを楽しみます。
![]() | ![]() |
途中、中学生の子ども実行委員を中心に「ミニふくおか向上議会」が開催され、ハローワークの混雑や、ゴミの問題など、ミニふくおかのまちの中で困っていることや、市民からの要望について話し合われました。
議会の様子はメディア担当の子ども実行委員によって取材され、ミニふくおか内で発行される新聞に掲載されました。
![]() | ![]() |
パレードや抽選会など、イベントも開催されました!
![]() | ![]() |
遊びや学びを体験していくうちに、あっという間に終盤。
締めくくりとして、エンディングイベントでクラッカーが発射され、無事にミニふくおか1日目が終了しました。
![]() | ![]() |
たくさんの当日市民がミニふくおかへと来場してくださいました!
ご来場してくださった皆さまありがとうございました!明日はいよいよ最終日です!











